ツアーTOUR
3057(Bコース)【4/28発】ゴールデンウィークFDAチャーター便で行く!わずか約2時間で函館へ【高松空港発着(東予西讃送迎付プランも】北海道新幹線で青函トンネル縦断!みちのくと北海道の桜を両方楽しむ♪春の函館・きた東北~弘前さくらまつり・十和田・奥入瀬~桜紀行3日間~
さくら名所100選 五稜郭公園
「特別史跡五稜郭」は全国有数のお花見スポットです
五稜郭内には、ソメイヨシノを中心に約1500本の桜が咲きます。
2025年の桜の 満開日は4月28日でした!例年の見頃の時期に♪
公益財団法人 日本さくらの会 公式サイト(外部・参考)
1泊目 ラジェントステイ函館駅前
お土産店などが入る「函館駅」隣接徒歩1分、函館朝市もすぐ近くの立地です。ベイエリアや土方歳三最期の地碑までも徒歩圏内です。
大浴場「ぽんの湯」は和風で木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間です。
朝食はバイキング!自分で作る海鮮丼やミニハンバーガー、デザートまで充実の内容です
2泊目 十和田プリンスホテル
雄大な自然に囲まれた十和田湖畔に建つ、大人のためのオーベルジュ。大型ホテルとは違って隠れ家のような佇まいが人気です。
ディナーはきた東北の旬の食材をふんだんに盛り込んだ、フレンチのコースをご賞味
大自然の中に建つからこその開放感あふれる露天風呂もお楽しみください
※料理写真はイメージです。時期により異なります
3日目 「弘前さくらまつり」期間中に行く!さくら名所100選の地へ
2026年度 「弘前さくらまつり」会期
2026年4月17日(金)~5月5日(火祝) 19日間
さくら名所100選にも選定された日本を代表する桜名所
で、東北三大桜名所の一つとして有名です。
弘前公園は染井吉野を中心に、枝垂桜、八重桜など、約50種類約2,600本の桜が咲き誇ります。
弘前観光コンベンション協会ホームページ(外部・参考)
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_spring_sakura
※画像はイメージです。弘前城天守は2025年度から改修工事中の為、天守閣はご覧いただけません
●またまたトラベルビジョンが飛行機1機まるごと貸切りました!
●わずか約120分で高松空港から函館空港へひとっとび
●帰路は東北の空港(大館能代)発だから、行程に無駄がなく北海道と東北の桜名所を同時に楽しめます!
●4月29日(祝日)を含む、4月後半のゴールデンウィーク利用
●この時期は例年、北海道ときた東北は桜シーズン!弘前さくらまつり開催中
●2日目のお宿は十和田湖畔にたたずむ温泉リゾート「十和田プリンスホテル」夕食は伝統のフレンチコースをご賞味
<行程>
1日目
高松空港8:30→FDAチャーター➝ 函館空港10:30頃=トラピスチヌ修道院(純白のマリア像と、やや濃いピンク色の桜が織りなす風景)=函館市内ご昼食=お洒落なベイエリア金森倉庫群散策=五稜郭公園(例年4月下旬が桜の見ごろ。約1600本の桜が公園全体を埋め尽くします)=ホテルに一旦チェックイン=夕食はミシュラン☆☆に掲載されたこともある函館料亭冨茂登にて季節感あふれる郷土料理のご夕食++函館山ロープウェイ++函館山山頂:函館夜景観賞++山麓=函館駅前ホテル 20:30頃
朝市にも近い函館駅前に建つ便利な立地!和の風情に包まれた天然温泉「ぽんの湯」は翌朝まで終日お入りいただけます。
2日目
ホテル自慢のご朝食!自分で作る海鮮丼からスイーツまで!人気のバイキングでおなかいっぱい
函館出発まで名物朝市などお楽しみ!
ホテル9:40集合・・徒歩・・函館駅=JR在来線=新北斗駅=<北海道新幹線・普通車指定席>=青函トンネル=新青森駅=貸切バス=弘前公園(例年4月下旬から5月上旬に「弘前さくらまつり」日本三大桜名所でお花見とご昼食(弘前城公園入園料込み)=世界一の桜並木といわれる岩木山の桜並木全長約20km・約6500本の桜が植樹されています。桜のトンネルでちょっぴり写真タイム=十和田西湖畔温泉
十和田湖畔に静かに佇むクラッシックな美しいホテル。夕食は旬の食材をふんだんに盛り込んだフレンチのコースをご賞味。開放感あふれる温泉露天風呂も
3日目
十和田湖畔8:40=十和田湖・休屋(かつては恐山と並ぶ二大霊場として信仰を集めた東北屈指のパワースポット十和田神社ご参拝、付近は桜名所としても人気)=奥入瀬渓流(清流と苔むした岩々、滝が織りなす景色はまさに「生きた芸術」)=(車窓)発荷峠=大館ご昼食=大館能代空港➝羽田空港(経由)➝高松空港18:40頃着予定
1日目ご夕食 「ミシュランガイド北海道2017特別版」掲載店 函館【冨茂登】(ふもと)
函館宝来町にある老舗料亭
函館の歴史と風情を感じさせる店で、ミシュランガイドにも掲載された繊細な職人技が光る日本料理をご堪能ください
冨茂登 公式ホームページ(参考・外部サイト)
冨茂登紹介 マガジンハック.com(参考・外部サイト)
https://magazinehack.com/sudakomatsu-fumoto
1日目 函館 土方歳三・新選組ゆかりの地を巡る
函館は、幕末を熱く駆け抜けた「新選組・鬼の副長」土方歳三最期の地。供養碑や像など、箱館戦争に散った志士の足跡を巡ることもできます。
五稜郭内(土饅頭)・・二の橋から郭内に入り「武田斐三郎先生顕彰碑」の奥左手にこんもりと土が盛られた上に、松の木付近。箱館戦争で亡くなった旧幕府軍兵士が葬られたとされています。
土方歳三ブロンズ像・・五稜郭タワー1階売店奥アトリウム内(五稜郭散策時に立ち寄りできます)
土方歳三最期の地碑・・ホテルから徒歩約7分。箱館戦争の末期、土方歳三が銃弾に倒れたとされる一本木関門跡に近い若松緑地公園に建ちます。函館での自由散策時に行くことができます。
はこぶら(函館市公式観光サイト)新選組ゆかりの地案内<公式ホームページ>参考・外部
ttps://www.hakobura.jp/courses/14
3日目 青森県 『世界一の桜並木』岩木山オオヤマザクラの並木
別名、津軽富士とも呼ばれる美しい霊峰・岩木山(いわきさん)の麓に、例年4月中旬~下旬にかけて見頃を迎える「岩木山の桜並木」
「世界一の桜並木を作りたい」という地元の方々の思いで植樹され、約10年をかけてオオヤマザクラ約6,500本を植樹。世界一の桜並木と呼ばれています。
標高200~450m地点にあり、高低差が最大で250mほどあるため比較的長い期間桜が楽しめるのも魅力です。
3日目ご昼食 創業明治26年秋田・大館の老舗料亭北秋くらぶ
忠犬ハチ公の故郷秋田・大館
明治26(1893)年創業。皇室の方々も利用されたという伝統の料亭。
秋田杉を使った歴史的な価値ある建物で伝統の味をお楽しみください。
旅行条件
CONDITIONS
当旅行プランにかかわる諸条件です。社会情勢及び交通状況によっては事前の予告なく変更が生じる可能性がございます。
2泊目:十和田西湖畔温泉 十和田プリンスホテル(洋室)
復路:ANA 又はJAL(羽田空港経由)
2,3日目 東北:秋北観光バス同等(バスガイド同行)
ご案内
●出発予定時刻後は、当社係員の判断で出発いたしますので集合時間は厳守してください。
●記載された予定時間・内容は、天候・道路事情等により変更となる場合がございます。
●天候・道路事情等やむを得ぬ理由の遅延による払い戻しやお客様ご自身が手配された接続交通機関・宿泊施設等の補償は致しかねます。
●最少催行人数に満たないため催行を中止する場合、旅行開始の前日から起算して4日前(宿泊旅行は14日前)までにご連絡致します。
●バスにトイレはついておりません。バス車内は禁煙となります。
●ペットを連れてのご参加はお断りさせていただいております。
●バスの座席は基本的に申し込み順となりますが、前方・後方を希望される場合は事前にご相談ください(ご要望に添えない場合もございます)。また、奇数名でお申し込みの場合は相席となる場合がございますので予めご了承ください。
●参加人数により中型バスまたは小型バスになる場合がございます。
●ホテルの禁煙喫煙、お食事のアレルギー対応等のご要望にそえない場合がございます。ご説明の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。
旅行料金
PRICE
当旅行プランにかかわる諸条件です。社会情勢及び交通状況によっては事前の予告なく変更が生じる可能性がございます。
取消料
※出発日・コース・参加者の変更は取消とみなされますので予めご了承ください。
※交通機関の遅延や天候等による不参加も取消料の対象となります。
※取消日はお客様が当社の営業時間内にお申し出いただいたときを基準といたします。
※下記取消料は旅行開始日の前日を起算日とします。
・21日前以前(日帰り旅行は11日前以前):無料
・20日前~8日前(日帰り旅行は10日前~8日前):旅行代金の20%
・7日前~2日前:旅行代金の30%
・旅行開始日の前日:旅行代金の40%
・当日旅行開始時刻前:旅行代金の50%
・旅行開始時刻後および無連絡不参加:旅行代金の100%
出発日カレンダー
CALENDAR
カレンダーの「受付中」表記がある日付を選択すると申込み画面へと進みます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
お問い合わせ・ご相談
FOR CONTACT
商品に関するご不明点の確認や、事前のご相談をご希望の方は、
下記リンクよりお問い合わせください。
※フォームでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、弊社営業日の回答となります。
お急ぎのお申し込み・ご相談については、お電話にてご連絡ください。
旅行に関するご質問
Q&A ABOUT TRAVEL
満席になる場合もございますので、お早めのご予約をおすすめします。
以下のお取消料を申し受けます。取消料の起算日はすべて旅行開始日の前日となります。日帰り旅行及び夜行日帰り旅行の解除日が11日前までの場合取消料は無料になります。
※国内旅行の場合
【旅行開始の21日以上前】無料
【旅行開始の20日~8日前迄】旅行代金の20%
【旅行開始の7日~2日前迄】旅行代金の30%
【旅行開始日の前日】旅行代金の40%
【旅行開始日の当日】旅行代金の50%
【旅行開始後又は無連絡不参加】旅行代金の100%
※契約解除にはご旅行のお取消および出発日、コース変更も含まれます。
弊社WEBサイト内の「バス乗車場所・駐車場のご案内」をご確認ください。
※バス乗車場所・駐車場のご案内はこちら
ご来店いただき、ご返金いたします。
【銀行振込でお支払いいただいた場合】
ご指定の口座にお振込みでご返金いたします。※振込手数料はお客様ご負担になります。あらかじめご了承ください。
【ホームページ上でクレジットカード決済いただいた場合】
即時に返金の処理をいたします。ただし返金のタイミングはカード会社により異なりますので、詳しくはご利用のカード会社にお尋ねください。ご予約日とキャンセル日が異なる場合、請求のタイミングと返金のタイミングがずれることがあります。予めご了承ください。
※他のツアーにご予約いただいている場合は、お振替いただくことも可能です。
ただしホームページ上ではできませんので、お電話にてお申し付けください。

お問合せ
オンライン相談

お問い合わせへ進む
もっと見る
